入湯手形巡り
いやしの里 樹やしきです。
風の舎より徒歩15分です。
泉質:単純硫黄温泉
(硫化水素型・低張・弱酸性・高温泉)
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
運動麻痺・関節の強張り・打身
挫き・痔疾・冷え症・病後回復期
疲労回復・健康増進
動脈硬化・慢性皮膚病・きりきず・やけど
飲用:慢性消化器病・慢性便秘



施設情報
入浴時間・定休日
入浴時間と定休日は変わりますので
黒川温泉旅館組合の入浴情報確認下さい。
入浴情報|黒川温泉公式サイト|熊本・阿蘇の温泉地




歩いて受付けに向かっていたら
温泉が出てました。

入浴料 :入湯手形(1枚)現金
大人 600円
小人 300円
※料金は2025年10月を掲示しています。
靴 箱 :鍵無(無料)
ロッカー:鍵無(無料)
鍵有(100円返却なし)


どれくらい前かはわかりませんが
満天の湯は混浴だったようです。
現在は男湯のほうに満天の湯があり
21:00以降から女湯に変わるみたいです。

温泉
温泉:内湯1 桶湯1 立湯1 露天1
浴場:洗い場3
備品:リンス シャンプー
ボディソープ ドライヤー
ティッシュ



フロントに売店もありました。


温泉入り口は駐車場側に一旦戻ると
階段があります。


階段を下って道沿いに歩くと
温泉に着きます。


男湯のロッカーはここだけ
女湯は中にあるそうです。


満天の湯も広くて良かったですが
個人的に立湯が気に入りました。
シャンプー類は環境にやさしい物を
使用されていました。
風呂場画像へ
温泉|黒川温泉いやしの里 樹やしき

いやしの里 樹やしき公式ホームページ
【公式】黒川温泉 樹やしき|いやしの里