福岡県那珂川市にある清滝に行きました。
西鉄大橋駅から無料シャトルバスもあり
観光の方が多かった印象でした。
温泉の種類も沢山ありました。
泉質:単純温泉・単純弱放射能冷鉱泉
効能:筋肉又は関節の慢性的な痛み
又はこわばり 関節リウマチ
変形性関節症・腰痛症・神経痛
五十肩・打撲・捻挫などの慢性期
運動麻痺における筋肉のこわばり
冷え性・末梢循環障害・胃腸機能低下
胃がもたれる・腸にガスがたまるなど
軽症高血圧・耐糖能異常(糖尿病)
軽い高 コレステロール血症
軽い喘息又は肺気腫・痔の痛み
自律神経不安定症・睡眠障害・うつ
病後回復期・疲労回復・ 健康増進

施設情報
営業時間
10:00~22:00(最終受付 21:00)
定休日
毎週木曜日

入浴料 :現金 クレジット QRコード
平日
大人(中学生以上) 1,400円
小人(3歳~小学生) 600円
土日祝
大人(中学生以上)1,600円
小人(3歳~小学生) 600円
家族風呂
平日 (50分) 3,500円
土日祝(50分) 3,900円
岩盤浴
平日
大人(中学生以上)1,000円
土日祝
大人(中学生以上)1,200円
※岩盤浴セットには入浴料が含まれていて
岩盤浴のみは利用はできません。
会員登録料 500円
会員料金
平日
大人(中学生以上) 1,100円
小人(3歳~小学生) 600円
土日祝
大人(中学生以上)1,200円
小人(3歳~小学生) 600円
家族風呂
平日 (50分) 3,100円
土日祝(50分) 3,800円
岩盤浴
平日
大人(中学生以上) 700円
土日祝
大人(中学生以上) 800円
※ハイシーズン(GW・お盆・年末年始)
料金変更になります。
那珂川清滝公式サイト
ご利用料金 - 福岡の日帰り温泉「源泉野天風呂 那珂川清滝」
※料金は2025年9月を掲示しています。
靴 箱 :鍵有(無料)
ロッカー:鍵有(無料)

浴場
温泉:内湯2(電気2 ジェット6)水風呂1
赤外線サウナ1 ロウリュウサウナ1
気泡浴1 陶器風呂3 滝見風呂1
丸太風呂3 備長炭風呂1 外水風呂1
蒸気サウナ
浴場:洗い場25(別にシャワー1)
備品:ReFaシャワーヘッド
シャンプー リンス ボディソープ
ReFaドライヤー ティッシュ
化粧水 乳液 ドライシャンプー
洗浄手洗い 綿棒

値段が割と高めですが会員になれば
お得ですしアメニティが凄かったです。
ここまで揃っている所は初めてでした!

温泉も種類が沢山あり
露天ふろにこだわりがあるのが
わかります。
サウナも3つあり水風呂も2つ
岩盤浴もあるので1日中楽しめます。

温泉画像へ
内湯 - 福岡の日帰り温泉「源泉野天風呂 那珂川清滝」
露天風呂 - 福岡の日帰り温泉「源泉野天風呂 那珂川清滝」
家族風呂 - 福岡の日帰り温泉「源泉野天風呂 那珂川清滝」
足湯
温泉に行く通路沿いには
足湯もありました。


食事処 棗(なつめ)
営業時間
11:30~21:00(最終受付 20:30)
会員になれば料金10%OFFで
ポイントも貯まるそうです。


とんかつ定食を頼みました。
滝氷も有名みたいです。
Google口コミに掲載してありました。


清滝の腹ごしらえ「棗(なつめ)」 - 福岡の日帰り温泉「源泉野天風呂 那珂川清滝」
無料シャトルバス
西鉄大橋駅まで
無料シャトルバスがあるので
車がない観光客にも人気みたいです。


私タバコ吸いませんが
喫煙所は外でした。

RVパークsmart 那珂川清滝
駐車場の横に
RVパークと
電気自動車充電場がありました。
犬同伴可みたいです。



