ちゃちゃ

福岡出身の40代で九州の温泉巡ってます。

九州地方の温泉ガイド 佐賀

熊の川温泉 夢千鳥

2025/6/13    , ,

宿泊できる宿ですが日帰り温泉も楽しめる温泉施設です。家族風呂がおススメなようですが私は一般入浴しました。お湯は天然ラドン温泉です。 泉質:単純弱放射線泉効能:慢性皮膚病・慢性消化器病・疲労回復   筋 ...

九州地方の温泉ガイド 佐賀

熊の川温泉 ちどりの湯

ここの温泉はラドンを含むラジウム温泉(放射性泉)です。ラジウム温泉は微量の放射線を肌から吸収することで新陳代謝が活発になり免疫力や自然治癒力を上昇させてホルミシス効果により免疫力や自然治癒力がUPする ...

九州地方の温泉ガイド 佐賀

古湯 英龍温泉

2025/6/13    , ,

慶応3年に英龍泉が湧き出し昭和63年に新たに徐福泉が湧出泉温の違う二つの源泉で飲用もできて1回100~200ml1日1ℓを越えないよう食前にお飲むようです。英龍泉29.3℃ぬるめのアルカリ性単純温泉徐 ...

九州地方の温泉ガイド 福岡

糸島 まむしの湯

糸島のまむしの湯に行ってきました。糸島なので海が見える温泉かと思っていたら山の方にありました。温泉かと思っていましたが違うみたいです 水質:天然アルカリイオン水  【結晶水(吊水)】評価:弱天然アルカ ...

九州地方の温泉ガイド 福岡

糸島 二丈温泉 きららの湯

福岡県糸島にある二丈温泉 きららの湯に行ってきました。糸島で唯一のラドンを含む天然温泉で自然界に存在する物質の中で最も強力なイオン化作用のある気体らしいです。 泉質:単純放射能冷鉱泉  (無色・透明・ ...

九州地方の温泉ガイド 熊本 犬とお出かけ

山鹿温泉 どんぐり村

山鹿の温泉を調べていると犬が入れる温泉があるということでいってみることに!昔は大きな施設だったみたいですが今は休憩所や食事処もなく温泉とドッグランがメインになっているみたいです。 泉質:アルカリ性単純 ...

九州地方の温泉ガイド 熊本

上天草 スパタラソ天草

露天風呂から海と山が見えるということでレジャー施設みたいなスパタラソ天草に行きました。温泉だけでなくプールやレストランもある施設でした。展望台と公園が隣接していますので散歩できます。近くには道の駅上 ...

九州地方の温泉ガイド 熊本

天草 ぺルラの湯船と倉岳神社

ホテルアレグリアガーデン天草の敷地内の天然温泉施設「ペルラの湯舟」山と海が見渡せる温泉施設です。ホテルは宿泊や結婚式場があるみたいです。隣に海水浴場もあり夏になると賑わいそうな場所です。 泉質:単純泉 ...